› MikiFunnit Staff Blog Write By Kaori › 2015年03月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月30日

行ってきました!

福岡のミキファニットスタジオ発表会へ行ってきました。

1部から5部まで6時間のステージ。


キラキラな子ども達とその迫力に圧倒されました〜‼︎

人前に立つ。

それだけで立派な経験ですが、繰り返しステージに立つ事によって子ども達の成長を感じることができます。

表現すること が上手くなっていくのですよね〜^_^


選手コースの演技はさすが。
目の奥までスマイル全開で、アピール力がすごかった!

表現力、アピール力は大人になってからも必要な力。

さて、今年度も子ども達と一緒にがんばろう‼︎

  

Posted by かおり at 22:19Comments(0)イベント

2015年03月23日

6年生とお別れ、、&今年度ラストステージ‼︎

22日にTOTOさんのリモデルフェアステージに出演しました。

メンバー全員でイベントを盛り上げてきました!

※ 写真がほとんどありません〜
どなたかくださいませんかーヽ(;▽;)ノ



オープ二ングを飾ってくれた、プリティクローバーのみんな。盛り上がりました!

毎年、お誘いくださるTOTOさん、ありがとうございます。スタッフの皆さんのサポートに感動しながら帰宅致しました。
ホスピタリティーが素晴らしかった〜〜


そして。
手作りのお別れ会。保護者の皆さんとメンバーが準備をして、セレモニーを行うことができました。



6年生の2人は、皆の質問にもハキハキ答え、堂々とした立ち姿。感動して泣きそうに、、、 (ガマンできました。あぶない)

2人とも夢や目標がある様子。いつも前向きにチャレンジして行って欲しいと願っています。


さあ!3月31日から新年度スタート‼︎
準備をもりもり頑張りますー(*^◯^*)


  

Posted by かおり at 14:12Comments(0)イベント

2015年03月12日

今年度を振り返り、、

今年も沢山の成長を見ることができました。

身体だけでなく 心の成長も見てとれて 一緒に考える事で私も勉強になった一年でした。
来週末のステージでチアクラスは一旦しめくくり、4月の再スタートの準備です。

すでに最後のステージが終わったクラスでは テクニックチェックをしております。(テストのようなもの)
と 同時に柔軟性チェックも。

涙がちょちょぎれるくらい頑張ってくれました!


来年度に向けてのステップ。
さあ、頑張ろう‼︎
  

Posted by かおり at 22:14Comments(0)つぶやき

2015年03月08日

子どもフェスティバルin築上

出演しました〜!

久々の晴れ!
暑いくらいの日曜日でした♡



総勢50名でステージを盛り上げました!




少し緊張していたようですが、ステージ後の表情は自信にあふれ満足そうでした!

来年度に向けて、良いしめくくりが出来たようです。
またがんばりましょう^_^


  

Posted by かおり at 21:30Comments(0)イベント

2015年03月01日

学び。〜コアコンディショニング〜


講座タイトルを見てビビッときてしまいました!

実はチアクラス、ダンススキルUP以外に目標が幾つかあります。その中の一つに
いかに体幹を強くするか、 でした。
「でした」
というのも、今日またインプットしたことで捉え方が変化したので、、。


「重力を受け止める 正しい姿勢をとれるようにする=支えられるようになる」

子どもの頃の姿勢はそのまま大人の自分へ受け継がれていきます。
子ども時代に間違った姿勢が脳へインプットされてしまうと、脳がそれが正しいと間違えてしまい、元に戻せなくなるのです。

筋トレではなく、コンディショニング。
「体幹を整える」考え方なのです〜^_^

今週はガツガツ 体幹にアタックしていきます!楽しみです‼︎


共に学んだ皆さんと


  

Posted by かおり at 22:34Comments(0)勉強中!