
2013年11月14日
いい顔‼
今日は親子クラスからスタート♪
こんな日は一日ニコニコです。
親子さんたちの可愛さで一日元気に過ごせます〜

会場が少し寒かったので、子ども達だけでなくママ達にも動いてもらいました。
骨盤周りのストレッチ&骨盤底筋群のちょこっとトレーニング。身体がポカポカして好評でした(*☻-☻*)
2人目を産んだ後、私もあれっ?と思う事が何度かありました。聞いてはいたけれど、、これか。というわけで、骨盤底筋群のトレーニングを日常に取り入れています(^^)
今整えておけば、30年後困らないですむかな…
せっかく経験させてもらったので、色々な場所でお伝えしてゆきます❤
そして、夕方のレッスンでお花畑に遭遇♪

市民センターの隣が綺麗なコスモス畑で美しかった〜‼
こんな日は一日ニコニコです。
親子さんたちの可愛さで一日元気に過ごせます〜

会場が少し寒かったので、子ども達だけでなくママ達にも動いてもらいました。
骨盤周りのストレッチ&骨盤底筋群のちょこっとトレーニング。身体がポカポカして好評でした(*☻-☻*)
2人目を産んだ後、私もあれっ?と思う事が何度かありました。聞いてはいたけれど、、これか。というわけで、骨盤底筋群のトレーニングを日常に取り入れています(^^)
今整えておけば、30年後困らないですむかな…
せっかく経験させてもらったので、色々な場所でお伝えしてゆきます❤
そして、夕方のレッスンでお花畑に遭遇♪

市民センターの隣が綺麗なコスモス畑で美しかった〜‼
2013年11月10日
文化祭ステージ(*☻-☻*)
11月9日、10日は校区文化祭に出演しました‼
いつものレッスンでお借りしているお部屋でのイベントなので、いわばホーム‼
プレッシャーを感じずのびのび演技してきました(^^)

大きなステージもよいけれど、校区の文化祭は何だか特別ですね〜✨
校区のお世話をして下さっている皆さんが声をかけて下さったり、学校のお友達が見に来てくれていたり。
そして、今回私が 「これぞ文化祭‼」と感じたシーンはこちら…★

メンバーのおばあちゃんの後ろ姿。いつも応援してくださっています❤
おばあちゃんも太極拳でのご出演で、舞台そで にいらっしゃいました!
チア終了後は急いで太極拳の応援に〜(o^^o)
応援してくれる家族がいてくれるからこそのステージ。
当たり前の様で当たり前ではない事をメンバーにも感じてほしいな…
出演してくれたみんな、応援して下さる保護者の皆様、ありがとうございました!
いつものレッスンでお借りしているお部屋でのイベントなので、いわばホーム‼
プレッシャーを感じずのびのび演技してきました(^^)

大きなステージもよいけれど、校区の文化祭は何だか特別ですね〜✨
校区のお世話をして下さっている皆さんが声をかけて下さったり、学校のお友達が見に来てくれていたり。
そして、今回私が 「これぞ文化祭‼」と感じたシーンはこちら…★

メンバーのおばあちゃんの後ろ姿。いつも応援してくださっています❤
おばあちゃんも太極拳でのご出演で、舞台そで にいらっしゃいました!
チア終了後は急いで太極拳の応援に〜(o^^o)
応援してくれる家族がいてくれるからこそのステージ。
当たり前の様で当たり前ではない事をメンバーにも感じてほしいな…
出演してくれたみんな、応援して下さる保護者の皆様、ありがとうございました!
2013年11月08日
子育てコアラさんへ行ってきました
行橋市の行事保育園で親子リズム遊びを担当しました(*☻-☻*)
元気いっぱいの親子さんに参加していただき、具沢山の内容で終了しました‼
カラフルボール、からだチェック、ダンス、絵本、フープ…
変化についてくるみんなの集中力にびっくり(o^^o)


日頃お子さんとしっかり触れ合っていらっしゃるのだな、と伝わってくるほど積極的に楽しんでくださり、私も幸せな時間でした❤❤
参加の皆さん、そして行事保育園の先生方、ありがとうございました!
元気いっぱいの親子さんに参加していただき、具沢山の内容で終了しました‼
カラフルボール、からだチェック、ダンス、絵本、フープ…
変化についてくるみんなの集中力にびっくり(o^^o)


日頃お子さんとしっかり触れ合っていらっしゃるのだな、と伝わってくるほど積極的に楽しんでくださり、私も幸せな時間でした❤❤
参加の皆さん、そして行事保育園の先生方、ありがとうございました!
2013年11月03日
起業祭‼
起業祭ステージ無事終了しました❤
気持ちのいい気候で、皆イキイキと笑顔でステージにたてました(^人^)★


緊張のリハ!

大ジャーンプ‼


インタビューも自ら手を上げて答えられました‼


どのクラスも本番に強いなぁと実感。
秋のステージはまだまだ続きます(^^)
出演予定のチームはがんばろうね!
保護者の皆様、ご参加、ご協力ありがとうございました‼
気持ちのいい気候で、皆イキイキと笑顔でステージにたてました(^人^)★


緊張のリハ!

大ジャーンプ‼


インタビューも自ら手を上げて答えられました‼


どのクラスも本番に強いなぁと実感。
秋のステージはまだまだ続きます(^^)
出演予定のチームはがんばろうね!
保護者の皆様、ご参加、ご協力ありがとうございました‼
2013年11月01日
明日は。
「大好きなチアをさせて貰えること、大きなステージに立たせてもらえることに感謝して楽しもう!」
自分ひとりでは出来ない。応援してくれる人がいるから好きな事ができるんだよ。
低学年のお友達には難しかったかもしれないけれど、真剣に聞いてくれました。
感謝の気持ち、、 常に胸に持って演技してほしいな。
明日は秋の目標である 「八幡 起業祭」
今持てる力をすべて出そう‼
私も、、
……………
私の帰宅が遅い金曜日。
こども達のお世話や家事は全て家族に任せて、仕事をさせてもらっています。
帰ったら、食事の用意がしてあり、こども達は寝たあと。
今夜はおでん(^人^)

核家族なら絶対無理な働き方だなぁ。と改めて思いながら感謝が溢れます。
私も、皆も 好きなことをさせてもらっているという事を忘れず、気持ちを伝えるステージにしよう!
八幡 起業祭 ふれあいステージ
13:30〜 出演です
自分ひとりでは出来ない。応援してくれる人がいるから好きな事ができるんだよ。
低学年のお友達には難しかったかもしれないけれど、真剣に聞いてくれました。
感謝の気持ち、、 常に胸に持って演技してほしいな。
明日は秋の目標である 「八幡 起業祭」
今持てる力をすべて出そう‼
私も、、
……………
私の帰宅が遅い金曜日。
こども達のお世話や家事は全て家族に任せて、仕事をさせてもらっています。
帰ったら、食事の用意がしてあり、こども達は寝たあと。
今夜はおでん(^人^)

核家族なら絶対無理な働き方だなぁ。と改めて思いながら感謝が溢れます。
私も、皆も 好きなことをさせてもらっているという事を忘れず、気持ちを伝えるステージにしよう!
八幡 起業祭 ふれあいステージ
13:30〜 出演です
