› MikiFunnit Staff Blog Write By Kaori › 2012年02月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月27日

ステージ終了しました(^ ^)

今年度、最後のステージは広徳小学生クラス。
10館合同の文化祭で演技してきました(^ ^)



ホールに入り切らないほどの観客の皆さん、やはり皆緊張しているようで、顔がひきつる ひきつる…

私たちの前に演技していた、他のセンターのヒップホップクラスを見て、余計にドキドキ…

しかし、ステージに上がると練習より堂々と立派に踊り切ることができました!



衣装をはじめ、様々なご協力を頂いた保護者の皆様、応援に来ていただいたご家族の皆様、ありがとうございました

最後にはママ達からご褒美も
「わあ!二週間分だ!!」という声も聞かれましたよ



  

Posted by かおり at 21:29Comments(0)イベント

2012年02月24日

文化祭リハーサル♪

今週の日曜日に徳力地域交流センターで文化祭が開催されます

出演予定の小学生クラス、リハーサルを兼ねての最後のレッスンを行いました


当日の衣装を身につけて(ママ達手作りの衣装、また次回ブログで紹介します!)緊張の面持ちのメンバー…

ステージ下には保護者の皆様の見学があったからかな(^ ^)

細かいふりや、立ち位置など確認していく中で、上手くいかずションボリになっているお友達も。

すかさず、仲の良い子が「大丈夫!練習しよっ!」と誘い、自主練。

チアはチームで一つ。皆で協力し合っている姿を見ると嬉しくなります。

日曜日が楽しみです!!




  

Posted by かおり at 22:17Comments(0)イベント

2012年02月23日

親子ファニットからチアクラスへ(^ ^)

今日は、親子リトミックサークル とことこ さんで親子ファニットを楽しんで来ました

下のお子さんを出産されて、久しぶりの親子さんが




つい最近までママのお腹にいたのに、大きくなるのは本当に早いですね〜

おねえちゃんは4月からチアクラスへ(^ ^)

何だかウキウキしてきました

赤ちゃん時代からの成長を近くで見せて貰えるなんてとても嬉しく思います!!

どんどん成長していく子ども達に負けない様に、私も頑張ります



  

Posted by かおり at 21:46Comments(2)つぶやき

2012年02月19日

横代チア TOTOステージ♪

今日は、横代チアのお友達がTOTOリモデルフェアのステージに出演しました



外は寒空だったのですが、子どもたちは元気いっぱい!
少し緊張しながらも練習の成果を出せたのではないでしょうか

司会の方に一人ずつしっかりと名前を呼んで貰い、大きな声で返事。
振りを間違えても、立ち位置を間違えても、途中から切り替えて堂々と踊る姿は頼もしかったです!

TOTOのスタッフ方々には丁寧に案内して頂き、気持ちよく参加することができました!ありがとうございました

なんとお土産も


中身を覗かせて貰うと、かわいいおもちゃや風船がいっぱい!皆喜んでいたようです

参加のお友達、保護者の皆様、ありがとうございました!!
  

Posted by かおり at 21:03Comments(0)イベント

2012年02月18日

いよいよ♪

明日は横代チアが出演する、TOTOリモデルフェアのステージです!

ステージを控え、急ピッチで練習をがんばりました!
みんな今頃、布団に入りスヤスヤ・・だと思います。

北九州はまだ寒波が抜けず、明日も寒いとのことですが、暖かくして参加してくださいね!

残念ながらお休みのお友達の分も一生懸命頑張ってきたいと思います♪

☆TOTOリモデルフェア 第2工場(小倉南区 舞ヶ丘工場)☆

 ステージ 10:30~ 

トイレやキッチン水回りの展示はもちろんのこと、子どもから大人まで楽しめるイベント満載です!!
是非応援にきてくださいね~icon100

イベントの様子はまた報告します!!  

Posted by かおり at 23:17Comments(0)イベント

2012年02月16日

博多阪急 親子知育ファニット

普段なかなか参加する機会がないのですが、今日は博多阪急まで、親子知育ファニットに行ってきました(^ ^)




日頃、沢山の親子さんと一緒にファニットプログラムを楽しんでいるものの、自分の子どもと…と考えると少し足りないかなぁ。

初めて会う月齢の近いお友達と一緒に、集中と緩和、そして最後は爆発!!ギャーギャー大騒ぎして楽しむことができました!!

担当のあこインストラクター、とても素敵な先生で、優しい声掛けでプログラムに引き込まれます
私も見習うところがたくさんありました!!

中には新幹線で遠くから来られている方もいらっしゃるとのこと。人気のクラスです!!
また、5月からは定期コースもできるそうで、子どもとの時間が楽しくなりそうだな〜と思いました

息子との電車の旅、行きはソニック、帰りは新幹線で大満足!!

  

Posted by かおり at 18:50Comments(0)クラス紹介

2012年02月15日

ハッピー♡バレンタイン

昨日はバレンタイン。お家でチョコを作った〜というお友達も多かったのではないでしょうか

私も、クラスのお友達から手作りチョコを貰い、ウキウキで開けてみると…
かわいい!!持ったいなくて食べられない(T ^ T)


まるでオシャレな雑貨の様です

うれしいな〜!!ありがとう

我が家の息子は全部で5個GET!仲良しの彼女からもプレゼントされ、嬉しくて抱っこしたままお昼寝していました。

「はいどうぞ」と渡してくれた彼女は、渡したあと自分のチョコが無い事にショックを受けて号泣していました(>_<)
2歳8ヶ月ですもん、まだ分からないですよね… そんな姿がとってもかわいかったです♡

そう言えば、私のバレンタインの思い出… 六年生の時、好きな男の子にマフラーを編んだな〜 3ヶ月くらい掛かりました。お返しに貰ったマシュマロ、嬉しくて食べずに置いていたらカビだらけに…。 かわいかったな私…笑。  

Posted by かおり at 21:42Comments(0)つぶやき

2012年02月14日

ステージ終了しました!



東朽網市民センターにて、文化祭ステージが終了しました

私はステージ下で、皆の演技のフォローをしようとスタンバイ。が…!!
私の方など見向きもせずに、まっすぐ前を向いて笑顔で踊ることができました

私の心配はいらなかったようです。
三歳の小さなお友達も振り、笑顔 完璧でした

お家で今日のステージの事話せたでしょうか…?また次回レッスンで話して聞かせてね♡

応援にきて下さった、ご家族の方ありがとうございました!



  

Posted by かおり at 01:03Comments(0)イベント

2012年02月09日

マイブーム☆金柑

息子は鼻炎もちで、調子が悪い日は目や鼻がとーっても痒いようです。
そんな日は必ず夜中の咳も止まらず…

病院からのお薬も何となく嫌だな〜というある晩、曾祖母から貰った 金柑の甘露煮をお湯で割って飲ませると… 飲んで5分くらい経つと、アラ不思議!目や鼻の痒みも咳も治まってごきげん♪朝までグッスリ眠れます。

それからは、私も夫も調子が悪い時には必ず金柑

マイブームは金柑の甘露煮をお湯で割り、多めの生姜をいれて頂くこと!!
生姜はなるべく沢山、絞らずそのまま食べています

今日は昼間すこーし時間があったので、甘露煮を作りました

今日の出来は最高♡
美味しいです



  

Posted by かおり at 23:58Comments(0)つぶやき

2012年02月09日

ドキドキ 初めてのステージ♡

2月はステージの月です!市民センター毎に一年を締めくくる文化祭が行われます。
考えてみれば、毎週ステージだ(^ ^)

どのクラスもレッスンに気合いが入ります。曲をかけると自然に体が動き、自主練開始…

今週土曜はプチクラスさんのステージ!
まだ幼稚園に行ってない、三歳児さんも出演します!!

人生初のステージかもしれません

子ども達よりも私の方が緊張してたりして


楽しみです!!
  

Posted by かおり at 23:40Comments(0)イベント

2012年02月03日

涙の節分(^ ^)

今日は節分でしたね

家庭や園、学校で節分を楽しめましたか〜? 至る所で鬼のお面をつけている小さなお子さんを見かけました。

我が家も近くの幼稚園に鬼が来るというので、息子と遊びに行ってきました

園庭に赤鬼さんと青鬼さん。

息子は何故か、僕 泣かないもん!鬼倒す!と宣言し、(泣いてもいいのに…)
気合いを入れていました。

運良く?目の前に赤鬼さん。暫く固まって見ていたものの、必死で豆を投げつけ、投げ終わったら私の所に戻ってきて
「ふぇ〜ん」としくしく泣き始め…

がんばった姿を見ると、私までウルウル

今日は夜泣きするかな〜(^ ^)

今日のレッスンで子ども達に聞いてみると、給食の時間に鬼が来たそうで…。
急に来たらビックリするな〜なんて思いました(^-^)

今日のウォームアップ、ブリッジ!!
皆、綺麗にできました!



  

Posted by かおり at 22:57Comments(0)つぶやき

2012年02月03日

雪…いかがですか?

とっても寒いですね
レッスンが終わり、外を見るとうっすら雪化粧。私の車は大丈夫でしたが、クラスのママの車はフロントガラスが凍結して、前が見えず
センターの方が給湯器のお湯を貸して下さるという出来事がありました。
センターのみなさん、ありがとうございます(^-^)

路面が凍結するのも怖いですが、フロントガラスが凍って前が見えないのも怖い〜

皆さんの自宅付近は雪の状況いかがですか?我が家では…

全く降っていません!!
こんなに寒いのになぜかしら〜?
外の温度計では−3℃ 福岡では殆ど見ない数字でした(>_<)

こんなに寒いならちょっとくらい降ってくれてもいいのに… 積もれば遊べるのになぁ♪ (お仕事に行くには困りますが)

インフルエンザも大流行!
風邪に気をつけてレッスンに来てね〜!!  

Posted by かおり at 01:13Comments(0)つぶやき