
2010年09月27日
恵みの雨です。
久しぶりのまとまった雨 きっと秋も深まるだろうな。
先日子どもを連れて大分県の農業公園へ。 中にあるダムがカラカラ干上がってました。
この雨で少しは回復するかなぁ。
雨の日は大騒動です。
何しろ、外に出られない!!息子にとってはこれがかなりの苦痛で、フラストレーションが溜まります。
今日はお休みだったので、一日遊んであげられると思ってたのにな。
午前中は家の中で歌ったり、踊ったり。隣の母屋へ行って廊下で走り回りました。
疲れたのか昼前にはお昼寝。
午後からはすべり台とジャングルジム。
雨の日の過ごし方って結構悩むものですよね。なるべくTVだけにはしたくないし、かといって外に勝るものはないし。
最近、玄関での外遊びもどき に気付きました。
外遊びのお道具を玄関に広げて、外のつもりで遊びます。網戸にするとGOOD。
玄関の段差を飛び降りるのも楽しい。
いろんな遊びを創りだしてくれる息子は私の先生のようです(笑)
先日子どもを連れて大分県の農業公園へ。 中にあるダムがカラカラ干上がってました。
この雨で少しは回復するかなぁ。
雨の日は大騒動です。
何しろ、外に出られない!!息子にとってはこれがかなりの苦痛で、フラストレーションが溜まります。
今日はお休みだったので、一日遊んであげられると思ってたのにな。
午前中は家の中で歌ったり、踊ったり。隣の母屋へ行って廊下で走り回りました。
疲れたのか昼前にはお昼寝。
午後からはすべり台とジャングルジム。
雨の日の過ごし方って結構悩むものですよね。なるべくTVだけにはしたくないし、かといって外に勝るものはないし。
最近、玄関での外遊びもどき に気付きました。
外遊びのお道具を玄関に広げて、外のつもりで遊びます。網戸にするとGOOD。
玄関の段差を飛び降りるのも楽しい。
いろんな遊びを創りだしてくれる息子は私の先生のようです(笑)
2010年09月24日
文化祭
冬の発表会は各校区の文化祭です。
準備が少しずつ始まっています。
またまた、ママたちの衣装作戦会議も・・・。
手作りがんばるママたちを見ていると、いつも感心。
子どもたちの力を最大限引き出せるようにがんばろうと思う私です。
今は子どもたちも運動会の時期で練習がきついみたい。
そんな中、すごーくがんばっている姿を見ると、私が感動してしまいます。
レッスン後は一人ずつ ぎゅっ としたい気分です。
来週もがんばろうね!
準備が少しずつ始まっています。
またまた、ママたちの衣装作戦会議も・・・。
手作りがんばるママたちを見ていると、いつも感心。
子どもたちの力を最大限引き出せるようにがんばろうと思う私です。
今は子どもたちも運動会の時期で練習がきついみたい。
そんな中、すごーくがんばっている姿を見ると、私が感動してしまいます。
レッスン後は一人ずつ ぎゅっ としたい気分です。
来週もがんばろうね!
2010年09月10日
なかなか難しい!②
ソフトを見つけてダウンロードしたはいいけれど、私のPCがvistaなので、うまく動作しませんでした・・・。
どうしましょう(うるうる)
あげくの果てに、PCの大切なプログラムをアンインストールして、主人にめちゃくちゃ怒られて えーん。
でも、どうしてもやり遂げたい。
途中であきらめるな!と自分に言い聞かせ、がんばっているところです。
どうしましょう(うるうる)

あげくの果てに、PCの大切なプログラムをアンインストールして、主人にめちゃくちゃ怒られて えーん。
でも、どうしてもやり遂げたい。
途中であきらめるな!と自分に言い聞かせ、がんばっているところです。
2010年09月09日
うう~ん なかなか難しい!
この秋のあたらしい曲。
子どもたちのイメージにぴったりなんだけど、曲のテンポがちょっと合わず・・四苦八苦。
どうしようかな。
編集したいけど、そんな技術ないしなぁ
でも、前から興味があったし、これから活用できるし、編集ソフトで自分でやってみよう!
ドキドキ♪
私に出来るでしょうか。
実はうちの主人 むかーしむかし 若いころ音響マンでした。
こんなに近くに先生がいました。
踊りやすい曲に仕上げられたらいいな。
子どもたちのイメージにぴったりなんだけど、曲のテンポがちょっと合わず・・四苦八苦。
どうしようかな。
編集したいけど、そんな技術ないしなぁ
でも、前から興味があったし、これから活用できるし、編集ソフトで自分でやってみよう!
ドキドキ♪
私に出来るでしょうか。
実はうちの主人 むかーしむかし 若いころ音響マンでした。
こんなに近くに先生がいました。
踊りやすい曲に仕上げられたらいいな。