› MikiFunnit Staff Blog Write By Kaori › 2010年12月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月26日

広徳クラス クリスマス会

センターの多目的ホールに入ると・・・

おお!みんなカワイイ!



全身サンタの子もいれば、幼稚園で作った衣装を着ている子もあり、華やかで楽しい雰囲気!!
協力してくれたママたちに感謝です。

クリスマス会はゲームを中心に楽しみました。

そして・・・メインのプレゼント交換。の前にママに向けて発表の時間を作りました。

1年間 一緒に頑張ってきたママたち
ママが応援してくれるから 子どもたちも元気いっぱいがんばることが出来ます。
そんな気持ちを込めて、皆踊ってくれたかな・・・



発表の最後には大きな声でお礼のあいさつも出来ました。


プレゼント交換は大盛り上がり!!!!

いつも一緒に来ている弟くんや妹ちゃんも一緒に参加して、リズムよく回せました!!


また来年!元気に会おうね!

  

Posted by かおり at 16:39Comments(0)クラス紹介

2010年12月23日

子育ちフェスタ 終わりました~

今日は朝から子育ちフェスタへ

体験ブースを担当しました。

今日は自分の子もつれて行かなければならなかったので、無理やり起こし、そのまま車に乗せて出発!

大きなイベントなので、すごい人の数!!皆たのしそう~

私はお昼から担当し、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。
少しでも親子ファニット・チアファニットの楽しさを感じていただければ嬉しいです


今回はいつもお世話になっているオヤトコさんのブース内で参加し、大盛況でした。
アロママッサージや布おむつ、ハンドメイド雑貨、託児スペース、具だくさんなブースです。

空き時間に私も赤ちゃんヨガやアロマスプレーづくりに参加しました。

少し早くあがらせてもらい、後は息子とあそびましたよ~

大興奮の新幹線!(必死にしがみついてるの うちの子です)

私のほうが楽しかった、わくわくさんの「つくって遊ぼうショー」をしっかり見て 帰ってきました。

体験に参加してくださった皆様、オヤトコスタッフの皆様 ありがとうございました。
  

Posted by かおり at 23:56Comments(2)イベント

2010年12月23日

横代クラス クリスマス会

今週はクリスマス会の週です。

クリスマス会は、今年最後のレッスンでもあり、締めくくりです。
そして、何より子どもたちも、私もとーっても楽しみ♪

せっかくなので、楽しんじゃおう!ということで、

クリスマス衣装で参加してもらいました。


そうそう、私はクリスマスツリーになりました・・ 

それにしても皆かわいい・・・face05

最後はプレゼント交換!
右に回して回して・・・

回らないよね・・・

なかなか回らなかったけど、とても楽しいひと時でした。
来年は、TOTOさんの 大きなステージが有ります。

1月から元気いっぱいレッスンに参加してね!

ママたちに気を使っていただき、クリスマスの手作りお菓子をいただきました。
とーってもおいしかった!ありがとうございました☆  

Posted by かおり at 23:39Comments(0)クラス紹介

2010年12月19日

かわいいクリスマス会

月に一度 担当させてただいている子育てサークルさんでクリスマス会を行いましたicon27

毎回、新しいメンバーさんが増えているので、ママたちの輪が広がっていると実感♪

子どもたちが一生懸命飾り付け!!


一人ずつ順番を守ってシールをはる姿に感動icon198
ママたちもたまらず、写真とビデオ撮影!
家では感じにくい、社会性の成長を見せてもらいました。

このクリスマスツリー、我が家のリビングのど真ん中に飾ってあります。
(本当は持って帰ってもらいたかったんだけど・・・一つしかないので、ごめんなさい)

ふと見ると、みんなで作った時のことを思い出してにやっicon102  

Posted by かおり at 23:12Comments(2)クラス紹介

2010年12月14日

母として

うちの校区は子どもがとっても少ないので、子ども会がありません。

子ども会もあれば色々大変、仕事していたらなおさら・・
でも私が子どものころを思い返してみると、子ども会でいろいろな経験をさせてもらいました。

季節の行事を始め、夏祭り キャンプ 文化祭 球技大会・・・
ああ、楽しかったな

行事ごとに 小学生のまとめ役をしてくれる 中高生のジュニアリーダー
小学生の私はジュニアリーダーの皆さんにあこがれ、中学入学と同時にジュニアリーダーに。
責任感と人をまとめる力を培えた・・かな?

リーダーといえども所詮はこども、ほとんど大人の皆さんに言われるまま活動・・それでも充実感で満足でした。
この時期 レクリエーションに初めて触れて 驚きと楽しさでいっぱい 

この後大学でレクリエーションを学問として学ぶなんて思いもしなかったなぁ

今思えば、子ども会が有ったからこその 現在の私。

母として 子ども会がないのが悲しい・・。

校区に子どもがいないのも現実 (現在7名しかおらず)

1歳半の息子が小学生に上がる頃、子どもは何人?

あっそっか!私が10人くらい産めば・・・(笑)  

Posted by かおり at 23:02Comments(0)子育て中!

2010年12月14日

医生ヶ丘 こども講座

八幡西区 医生ヶ丘のこども講座を担当しました。

この講座は月に1回小学生対象に行っているものだそうです。
1年生から6年生の約50名で運動あそびを楽しみましたface02

老人会の皆様や産業医大の学生ボランティアの方々も関わっていて理想的だな~と感じました。こんなに色々な世代の方が関わっている講座ないですもんね。



びっくりしたのが 学童の先生がパワフル!
ハスキーボイスに大きな声 先生が一言言うと 子どもがピシー!
おお~ 勉強になります・・・汗  

Posted by かおり at 22:44Comments(0)クラス紹介

2010年12月07日

地域の方々から怒られる。

我が家は築上郡という田舎にあります。
皆さんが想像するよりはるかに田舎です。

空気がおいしくて、空が広い。家の周りの道は農道なので車もほとんど通りません。
野菜がおいしい。米がおいしい。人はのんびりしていて、とても優しいです。
本当にここに越してきて良かったと思います。

子育てには最高!

近所のおじさまおばさまに、よく声をかけてもらいます。
そして、必ずと言っていいほど怒られます。いえicon11ご指導いただきます・・。

・最近は紙おむつだからおむつはずれが遅すぎる
・1歳半はちょろちょろするから気をつけないかん
・もっと服を着せなさい
・風邪ひかせないようにしなさい

などなど。

聞いてるときは、またか・・と思うこともあるけれど、皆さん愛をもって言ってくださる。
為になる話も多い☆

これが、地域で子どもを育てる初めの一歩?
いまどきこんな地域少ないはず。

お話することで、私の顔も子どもの顔も地域の皆さんに覚えてもらえる。
それってとても大切。

地域のひととお話したり、ごあいさつしたり、その私の姿も子どもに見てもらいたいな。

  

Posted by かおり at 23:59Comments(3)子育て中!

2010年12月07日

お詫び

ブログを開設してから今日まで、ブログに対するコメントを受け付けない設定になっており、
それに気づいておりませんでした。
今までコメントを頂いた皆様、本当に申し訳ありませんでした。


また是非コメントいただければ・・と思っております。

  

Posted by かおり at 00:14Comments(0)つぶやき

2010年12月06日

文化祭と生活発表会とノロウィルス

5日日曜日は広徳地区の文化祭でした☆

この日はたまたまメンバーの半数のお友達が通う幼稚園で「生活発表会」とのこと、
全員でステージに上がれず、少しだけ残念。でも、みんな幼稚園でがんばってるかな♪

今、北九州市ではノロウィルスが大流行中です。当日、2人お休みして、5人でのステージ!

5人のお友達は少し緊張したようですが、直前の立ち位置変更に動揺せず、立派に踊ってくれました!



また成長を感じたステージでした。


  

Posted by かおり at 18:39Comments(0)イベント

2010年12月03日

知恵熱

知恵熱って良く聞くけど、なんのことか良く分からず・・

ひいばあちゃんに聞くと、子どもは知恵をつけるたびに熱を出すそうです。
だから「知恵熱」

でもね、熱を出すと成長してる!うちの子もその通り!

親子クラスに来てくれている子が急にお話ししだした!というのでママに聞いてみた。

お熱出しましたか?

えっ?何でわかるんですか? って。

ここ2・3カ月 我が息子は熱ばっかり。またか!思ってたけど、「知恵熱」と思えばちょっと嬉しい。
成長の証のお熱icon06


  

Posted by かおり at 23:41Comments(0)子育て中!

2010年12月03日

コミュニケーションの基本

現代のこども

仕方のないことかもしれないけれど、あいさつが少ない。
ここ10年ひしひしと感じていたことだけれど、最近は特に思う。

そう思っていると人から指摘された。

私の子ども時代とは環境が違いすぎるから、誰にでも元気にあいさつは出来るもんじゃない・・のかな。
家でも学校でも、知らない人とのかかわりは避けようと指導されているだろうし。

あいさつって簡単だけど、むずかしい。
誰にでもあいさつが出来るようになった時、自分から人に話しかける勇気や自信が出来るのだと思う。
そこから色々なコミュニケーションのとり方を学んでいくもの・・・

このまま、あいさつが出来ないまま大きくなってほしくないな。

まずは大人が見本を見せることface01
笑顔と大きな声で気持ちのいいあいさつを!

私が小3の頃 通学路でいつもすれ違う出勤中のお姉さん。いつもうつむいているのが気になっていた。ある日、すれ違う途中に小さな声で「おはようございます」って言ってみた。お姉さんはびっくりして顔をあげたけど、あいさつは返ってこなかった。
次の日から、きちんとあいさつしてみようと決めた。すれ違う時に、笑顔であいさつ。

お姉さんは恥ずかしがり屋なのか、なかなか「おはよう」と言ってくれず、笑顔だけが返ってくる。
1ヶ月くらいたった頃、私がうつむいて歩いていて、お姉さんに気付かなかったことがあった。
 
「おはよう!」お姉さんの声で上を向いた。明るい声でびっくりした。

私のあいさつの思い出。
毎朝いろんな人に「おはようございます!」って言ってまわってたから なんだこの子ども?と思われてただろうな 笑  

Posted by かおり at 23:33Comments(0)つぶやき